こんばんは。
みおです。
モヤモヤした天気や雨の日はあまり気分が優れず疲労気味。
そんな日は心の浮き沈みも激しく。
心が不安定になり、「私なんて〜」と思うこともしばしば。
自分のメンタルを自分で整えることは大変なことです。
家にある雑誌を見返したところ、メンタル面を整えるために参考になりそうな資料がありました。
下記↓
リンク
この資料を元にこれからブログを書ける日は日記のように更新していけたらと思います。
今日を1日振り返ると色々なことがありました。
今日1日を振り返って良かった点
朝から落ち込む出来事発生。
アドバイスをいただき、少し気持ちが前向きになりました。
改善する点
・物事に取り組んだ後は何回か確認をしてから、終えること。
・わからないことはすぐにその場で確認。自己判断をしないこと。
明日はどうする
疑問に思ったことは後回しにせず、その場で聞く。
ノートをまとめて理解ができなかったら、再び怒られてもいいから聞く。
自分なんて〜と思う時間もありました。
これじゃ、マイナスになってしまうと思いマイナス面を前向きにできるようにしてみることに。
自分だからこそ〜と考える
・まだまだ可能性がある私だからからこそ、色々なことを教えてくれる人が沢山いる
・私の人柄がいいからこそ、色々な人が手を差し伸べてくれる
そんなことを考えるとなんだか気持ちが前向きに。
人間の感情は常に波のように動いています。
自分の感情は人じゃなくて、自分でコントロールしなければならないものだと最近気づきました。
コメント