こんばんは。
今日は貯金方法とコツについて書きます。
うつ病からの休職を繰り返して、収入が安定せず先の見えない将来に不安しかなかった過去の私がいました。
休職後は働ける状態になるくらいまで回復した時にアルバイトをしていました。しかし、給料が安くて貯金を切り崩さないといけない生活。
貯金ができない状態で支出が増える生活に危機感を感じ、長く働ける職場環境を重点にして、転職活動を開始しました。そして、ようやく決まりました。
今は収入が安定してきて、貯金が月収の3割貯金できるようになりました。
お金がないことは心が貧しくなることと改めて身をもって学びました。
貯金ができなかった理由
収入より支出が多い
お金の管理をしていないとわからないものです。
マネーフォワードでお金の管理をしてみることにしました。
クレジットカード代が高額
ネットショッピングが大好き。特にコスメやネイルなどの美容グッズ。気になれば色々なものを買い物かごに入れて即決購入をしていました。
クレジットカード代を見ると・・・
15万くらいになっている時もありました。
生活費の半分以上を占めていて生活費はキツキツになりました。
1ヶ月の支出を見ていない
家計簿を振り返ると収入よりも支出が多い月もありました。
貯めていた貯金が生活費に回されてしまうため自分の資産は減ります。
自分の資産を貯めるのは自分だけだと気付かされました。
お金が貯まらなかった時にしていたこと
目的や目標がない
生活が苦しくて、毎日過ごすのがやっとでした。大好きだった旅行も「お金がない」と諦めている自分がいました。
それからは目的もなく毎月何割か貯金をしたのですが、途中で欲しいモノを見つければipadなどを高い物を購入してしまったことがありました。
なんとなく貯金を始める
どんな生活をしたいのかも想像してなくて、「その日に暮らせる分だけお金があればいいや」くらいの感覚でした。
収入を基準に生活していない
家賃の高い家に引越したため、収入に比例して生活費も一緒にあげてしまいました。
アルバイトでの週5日 月収15万円の生活水準になっても生活費を下げらませんでした。
物を価値ではなく価格で判断
安いものでも何回か使っていれば消耗することもあります。
将来的なことを考えると、長く使うことができて安心感がある物がある方がいいのではないかと最近気づきました。
貯金するために始めたこと
お金が貯まらなくやりたいことができないのはとてもストレスが貯まるものです
お金を貯めるための秘訣
①大きな目標を立てる
貯金をするためには大きな目標が必要なので設定をして見ることにしました。
②1ヶ月の支出を把握するために家計簿をつける
私はノートで細かく管理するのが苦手だったので、下記の家計簿アプリを登録して管理を始めました。
登録は簡単です。
アプリをダウンロード
家計簿 マネーフォワード ME – 家計簿アプリでお金管理
Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ
登録
個人的に登録したのはyahoo!です。
電話番号認証をしています。
電話番号を入力すると、ショートメッセージが届くので番号を入力して登録完了です。
メインの口座・クレジットカードを登録
私は現金よりもキャッシュレス決済派。
③収入を増やすために転職する
収入を増やすためにアルバイトをやめて、派遣社員として働くことにしました。
④貯蓄グセをつける
強制的に積立できるように証券会社の制度を活用して、先取り貯蓄の習慣を身につけています。
いきなり多くの金額を積み立てると、貯蓄が負担になるので少額から積立ています。
貯蓄グセをつけるために始めたこと
iDeCo
老後資産の形成を立てたいと思い、加入しました。
60歳までは引き落とせないのがデメリットですが、全額所得税が控除になるので節税効果で毎年年末調整でいくらかお金がかえってきました。
積み立てNISA
インスタの財テクアカウントを中心に色々下調べをして、証券会社に申し込んで加入しました。
毎月、投資信託を積み立てで購入しています。
これなら継続して出来ており、順調に毎月貯蓄をしています。
まとめ
お金を貯めることは自分との戦いでもあります。
太陽の当たる明るい新築の家で過ごしたい!
などなどお金を貯めるための願望があります。
しかし、たまに「貯金」という言葉を意識しすぎて疲れることもあります。
無理をせずにうまくコントロールができればいいものの、失敗ばかりで落ち込むこともあります。
YouTubeやインスタなど色々な情報が入ってくるものの、その先行動するのは自分。
自分次第で自分の未来は変わってきます。
最近、気づいたのはなんとなく生活をしているよりも目標を持っていきた方が自分が前向きになるということです。
私の場合はお金が貯まったら少し使ってしまいたくなるタイプなのでそこが課題かなと思っています。
コメント
素敵なサイトですね!
とても勉強になりました。
また遊びにきます。
ありがとうございます。