家計簿

スポンサーリンク
家計簿

2023年7月の家計簿

2023年7月の貯金率は1%でした。 私はマネーフォワードと手帳で家計簿管理をしています。 運動したら黄色のシール・お金を使わなかった日は紫のシールを貼ってご褒美感覚で楽しんでいます。 このシールは100...
家計簿

お金が貯まる習慣5選

物価の高騰に家計をどうにかしなければと焦った矢先 体調を崩し休職。 そして、職を失いました。職を失ったということは収入もなくなりました。 この状況をどうにかしたいと、思いアルバイトを始めました。 しかし、収入と支出...
家計簿

2023年6月の家計簿

今更ながら家計簿を更新。 2023年6月の支出は下記の通りです。 給料 給料 手取り 20万前後 雇用形態 派遣社員 色々なものにお金がかかるのですが、18万は多すぎない⁈と反省。 ...
家計簿

2023年7月の家計簿予算オーバー

一人暮らしを始めて貯金は底につかきかけて、始めて危機感を感じました。家計簿をつけて支出管理を行うことを決めてみました。とは言ってもそんなにうまくはいかず。ゆるく楽しく生活していることを発信しているブログです。
家計簿

2023年7月の予算

30代独身OLのみおです。 キラキラした社会人生活を理想としていましたが、そう簡単にはいかず。休職や転職などを繰り返し今に至ります。そんな私が貯金を始めるためにしたことを書いています。
家計簿

(2023年6月)一人暮らしの予想外支出

30代独身一人暮らしのみおです。 このブログは節約ブログです。 支出を管理し始めて、1年くらい経ちます。そんな私の2023年6月の大まかな支出について紹介します。
家計簿

2023年5月の家計簿

独身0L30代のみおです。 休職や転職など様々な困難を乗り越えている記録としてブログを書いています。本日は家計簿について紹介しています。2023年5月の家計簿を締めました。好きなことをしながらも貯金をして、お金を貯めることが理想です。
家計簿

2023年5月1日-5月6日までの支出

30代独身非正規社員のみおです。 ゴールデンウイークでかかった支出について書きました。長かったようで早かった休日。どこに行っても人が溢れており、疲れてしまうので、お家でまったり。お金をそんなに使わず、マイペースに生活しました。そんな私の休日の様子をブログに書いてまとめてみました。
家計簿

2023年4月の家計簿

独身30代のみおです。 2023年4月の家計簿を締めましたので公開。 一人暮らしを始めて、1年くらい経ちますが、お金と毎日向き合う日々です。なんとか貯金が出来た月でもありました。来月はどうなることやらと不安と期待に胸が膨らみます。
家計簿

4月23日から4月28日の支出

30代独身派遣女子のみおです。 一人暮らしを始めて、1年以上経ちますがお金を把握していなかったので貯金はマイナスになりかけに。マイナス貯金からプラス貯金になるために奮闘していることを書いています。
スポンサーリンク
mirumirublogをフォローする
タイトルとURLをコピーしました