入社して4ヶ月で会社を辞める

仕事

念願の契約社員から正社員に転職しました。
ですが、入社して4ヶ月で退職しました。

条件は以下の通りでした。

給料:月給 25万
休日:週休2日制
職種:内勤

 

仕事中も何も考えられなくて、体調が悪くなったり。

心の健康を壊すと中々元に戻すのが大変です。

頑張って「正社員になりたい」と転職活動をして内定をもらって
入社して長く働きたいと順調に仕事をしているように見えて
心の負担を大きくしていました。

せっかくの「正社員になったのに辞めたい」と思った理由はそれなりに
あります。

 

体調不良

身体に現れた症状は下記です。

夜中に目覚める
会社に行ってもやる気がお気ない
休日が1日しかない週もあって身体がもたなかった

最初は「早く仕事を覚えたら大丈夫」と思っていたんですが、どんどん身体に負担がかかっていきました。

仕事内容が合わなかった

自分では活躍できると理想を描いて入社しました。
しかし、いざ入って見ると教えてくれる人も近くにいない環境の中で自分なりに答えを出して
仕事をしても違うと怒られる日々。
仕事内容が合わなくて頑張っても仕事ができませんでした。

上司に注意される→顔が可愛い同僚と比べられて差別される→評価を落とされる→給料下げられる→不の循環が続く

身体と心が一致しない

親にも相談しました。
「正社員で入ったんだからもう少し頑張ったら」って言われました。「頑張ろう」と自分が思うも
心と身体が一致しませんでした。

頑張ろう」と自分なりに業務の手順をノートにまとめたりしたものの仕事ができずに上司に怒られてどうしたらいいのかと分からず落ち込む日々。
両親と旅に行った時に仕事のことを思い出したら涙が止まらなくて、移動中は泣きました。
それを見かねた両親は言いました。

「無理をしなくていい」

 

働くのは何かを犠牲にして何かを得ることだと思っていました。

私は今回心を犠牲にして「大丈夫じゃない」のに「大丈夫」と自分にいい聞かせて
いたことに気づきました。

頑張っても報われなかった時は少し休むことも大切です。
どうしても無理なら職場から休んでも逃げてもいいんです。命さえあれば。

心が楽しくなればいい。
心のバランスを崩してまで無理をして働く必要もないと綺麗事を言いたいです。
ですが、実際はそんなことできないのが現実です。

毎日うつの薬を飲んでいます。

一生懸命働く
疲れて休む
何が理由かわからず心がモヤモヤ

 

毎日こんな感情とどうやって戦って乗り越えていくか私の課題です。
頑張りすぎて疲れることもあります。

今後どうやって生計を立てていくのかが私の課題です。

お金がないことは心の貧しさにも繋がるのです。
自分で自分の心を満たすためにも今日も働きました。

最近購入したものです。
少し心が軽くなりました。

 

ポチッとお願いします!

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

ポチッとお願いします!

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




仕事
スポンサーリンク
mirumirublogをフォローする
mio 𓎩楽しい人生録

コメント

タイトルとURLをコピーしました