※記事内に広告を含む場合があります。

ゆうちょ銀行で預けたお金

節約・お金

郵貯銀行に長らく預けていたお金について最近、考えます。

普通金利が低めなのでずっと預けているのはなんだかもったいない気がします。

学生時代から貯めていたお金なので、何かあった時のためにと思い入れもありますが、そのまま貯めておくのもと最近感じるようになりました。

お金の使い方は何が正しいのかわかりません。

積立NISAも始めて、1年以上経ちますが運用益が上がったり、下がったりとなんとも言えませんが普通に貯金するよりは貯まっています。

と考えると資産運用に当てた方がいいのかと最近悩みます。

とはいっても、お年玉・お小遣い・アルバイトでコツコツ貯めたお金でもあります。
両親や親戚が嫌な思いをしながらも汗水涙をたらしてもらったお金を安易に使うことは出来ないと真面目に考えているのですが、生活費を見直すこともなかった一人暮らし1年目の散財生活で財政は悪化。

お金を使わなければストレスが溜まるし、使いすぎてもお金が追いつかなければ生活はできないので支出と収入のバランスを考えます。

お金を貯めるために必要なこと

家計簿をつける

毎日散財してもどこにいくらかかっているかはわからないのです。
なので、わかるためには家計簿をつけることが大切。

金利が高いところにお金を預ける

NISAなど色々な情報を目にする中で「損をしたくない」という気持ちから普通預金にお金を預けていました。

ネットバンクなど金利の高い銀行が探せばあります。
私は実際にあおぞら銀行を利用中です。

あおぞら銀行のメリット

・ゆうちょのATMでお金を下ろすことができる
・金利が高い

下記、ダイヤモンド・オンライの普通預金の金利について載っているので自分に合った条件を見極めていました。

https://diamond.jp/zai/articles/-/50924
(ダイヤモンド・オンラインより)

お金の知識に蓄えたい時に便利な雑誌

日経ウーマンを定期的に購入しています。


お金や働き方などの知識を深めることができるのでこれは毎月購入して色々な情報を得ています。

今日のお弁当

節約ブログ

金曜日ということで、張り切りました。

ブロッコリーはダイソーで買ったレンジで使える蒸し器で。

とうもろこしはマジックソルトをつけて、焼きとうもろこし風にしました。

お弁当生活も長くなりました。しかし、貯金はあまり出来ていないので支出を見直したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました