※記事内に広告を含む場合があります。

老後の年金受給額を計算する

ライフスタイル

歳をとればとるほど、色々な選択をせまられます。

この間、年金定期便が来ました。

ということで老齢年金を計算してみることに。

お金に疎いと後から後悔するので、今のうちに出来ることはコツコツと毎日積み重ねます。

老齢年金の計算方法

計算方法

老齢基礎年金額(見込額)=令和3年4月から令和4年3月まで×保険料納付月数÷480か月

働き方について考える

派遣社員として働いていますが、年金の受給額を見ると正社員として働いたほうがいいのかと悩みます。

とは言っても正社員として働くことは向いていないと今まで働いてきて感じているんです。

職を転々としていたことや休職していたことが原因で年金受給額が少ないのかと思いました。
就活中にちゃんと自分の適性の職種を知るべきだったし、ダラダラした生活をしていたせいだと感じました。今更色々降りかかっているようで、今まで何をして生きて来たんだろうと少しブルーに。

今後の支出を考えると不安になることがしばしばあります。

支出は家賃を含めて毎月15万程度。

となると13万の赤字になります。

若いうちから貯金をしてしっかり蓄えておかなければと自分の未来について考えました。

お金があれば色々な選択が出来るのです。

お金があればできること

・住みたい家に住める
・心にも余裕ができる
・趣味を楽しむことができる

収入をあげて、都会に家を買うことが目標です。

とは言ってもある程度努力をして、結果を残さなければなりません。

急に出来ることはないので、コツコツ毎日積み重ねることが必要です。

今の時代は頑張ることよりも結果を残すことが大切で。
自分のできることは限られていますが、出来ることをどうやって発信し、発揮するか日々考えます。

しかし、自分の出来ることを頑張ろうと思い焦る半面、結果が伴っていないことにイラつきを感じます。

焦らずに今を見つめて、今しか出来ないことを経験していけたらと思いますが中々前に進まないことに戸惑いを感じることもありながら過ごす毎日。

言葉をマイナスにするとマイナスになるので、ポジティブに考えることに。

努力をしても人間不向きなものもあります。

力を入れすぎずに楽しみながらやることが一番。

スマホでついついSNSをダラダラ見てしまう休日ですが、その時間をどうにか有効活用して行きたいという課題を最近発見しました。

この課題とどう向き合っているかは今度書きます。

好きなことをしながらお金を貯めて人生を楽しみたいと思いながら今日も生活しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました