プロフィール

雑記

はじめまして!!

Twitterやインスタグラムをいつも色々見てくださりありがとうございます!!

この度はブログを始めてみることにしました。

自己紹介

名前 豚まん
年齢 アラサー
職業 OL
取得資格 普通免許、秘書検定2級、損保募集人資格
似ていると

言われたことがある芸能人

天童よしみさん

ゆりやんさん

趣味 貯金、音楽を聴く、韓流ドラマ、海外旅行、K-POPアイドルのYouTube鑑賞、パックマスクを毎日する
休日の過ごし方 散歩、ブログの記事作成、カメラを撮る、美味しいものを食べる

ブログを始めたきっかけ

会社に依存したくない

私は正社員になったのは新卒で入ったアパレル会社の営業事務でした。

ですが、休日出勤でも代休がないことが多々あったため

体がもたないと思い半年で退職しました。

その後、自分の人生を考えた結果

契約社員から正社員になれる大手企業の子会社で働いていました。

契約社員で当時は手取り18万・ボーナスなし・昇給もなしでした。

ですが、2社目で働いた会社は契約社員から正社員になるってとても厳しく

100人いたとしても1人でした。

何年か働いても正社員になれる機会はなかったのです。

上司と何回も面談をして、自分の仕事の成果を伝えても評価されることはなく

毎日、なんとなくモヤモヤしました。

そして、こんな経験からいつしか会社からお給料をもらって生活することも大切だけれど

会社に依存しないで自分の力で稼ぎたい

いつしかそう思うようになりました。

定年後や将来のことを考えると長い目で働いていきたいと思いました。

コロナ禍で体調不良になる

3社目ではIT企業の派遣社員として事務をしていました。

正社員になれる制度があると聞いたので、転職をしました。

ちょうどコロナが流行りだしたころの転職ということで

月に1回の出社で、それ以外はテレワークでした。

数か月に1度出社ということもありました。

週5日チャットで業務について教えていただいて仕事を進めるような感じでした。

最初はテレワークは通勤しないし、朝業務開始までゆっくり寝れる!

と喜びに満ち溢れていました。

ですが、この生活を続けて2か月後くらいで徐々に体に異変が起きました。

  • 業務開始・終了後の切り替えができなくなる
  • 不眠になる
  • 食欲不振になり、体重がー5キロ減る
  • 涙が止まらない
  • 何をしても楽しくはない
  • 立てない
  • ベットで横になっていないといられない(働けない)
  • スマホ・PCも見たくない

見かねた両親が私の異変に気付いて病院に行くことにしました。

そして、医者に行くと休職を余儀なくされました。

派遣社員で休職すると時給制なのでお金が入ってこないんです。

当時は実家にいたので恥ずかしいことですが両親にお金の面で助けてもらいました。

ですが、もしも両親がいなくなって働けなくなったら生活ができない。

そんなことを思いました。

インドアの趣味を見つけたい!

コロナが流行る前は休日に旅行登山などアウトドアの趣味をもっていました。

ですが、コロナのニュースを連日見ていて外出することが恐ろしいと思いあまり外出しなくなりました。

そんな時におうち時間を楽しめて、休日に一日没頭できるものはないかと探しました。

  • YouTube鑑賞
  • おうちで運動
  • ハンドメイド作り
  • 料理

ずっと同じ場所で同じ作業をするって結構飽きるんです。(飽き性だからかもしれないのですが….)

そんな時に「リベラル大学」の本に出会いました。

そして、この本を読んで自分が楽しくできるものって?と思ったのがブログを書くということでした。

書くことが好きだから

私はあまり人と話すのは好きではありません。

自分で何が言いたいのか自分でもたまにわからなくなることがあります。

頭の中を整理して、書いて伝えるということをしたいというきっかけもありました。

ですが、書くことは大好きです。

1日なんとなく過ごすことよりも自分が1日感じたことをこうして書いて伝えていきたいし

書く練習にもなるからです。

自分しかない経験や体験談を自分なりにまとめて発信していきたい!

そんな思いから始めました。

まとめ

平凡な毎日ですが、その中に色々な発見や体験をしています。

自分が感じたことや体験談を自分なりに発信してマイペースに更新していきますのでよろしくお願いいたします!(^^)!

コメント

タイトルとURLをコピーしました