実家に帰った時あるある

ライフスタイル

 

お盆休みはあっという間に終わりました。

そんなこんなで色々美味しい物を食べさせてもらって幸せな時間でした。
実家でこうやって家族で楽しくご飯はいつまで食べられるだろうと感じることもあります。

一人暮らしを始めて改めて家族の時間て大切だなと感じさせられました。

ということで実家に帰った時のあるあるを紹介

長期滞在互いにイライラ

トイレの水が流れていない
冷蔵庫開けっぱなしにしないで
電気は消して

色々な問題が発生して、イライラ。人と暮らすのは難しいですね・・・

「彼氏は?」と言われる

年齢的なこともあり、「彼氏は?」と聞かれることが増えました。
スマホをいじっていると「好きな人できたの?」って聞かれます。

いたらどういう反応を示すのだろうか・・・

居場所がない

私の部屋はすでに物置のようになっていて、リビングしか居場所がないのです。

実家のご飯が1番うまい

一人暮らしする前はお母さんがご飯を作ってくれました。
なので、家に帰ったらご飯を食べることが出来ていました。

仕事をしながら手を抜かずに色々なおかずが並んで食べさせてくれた母に感謝です。

実家のご飯はどこのご飯よりも1番美味しい。
卵焼・ちらし寿司・お稲荷さんなど
どの料理もハズレがないんです。

一人暮らしに便利なアイテム

吸引力がとてもいいものです。
 
 

これは必需品です。

ポチッとお願いします!

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




ライフスタイル
スポンサーリンク
mirumirublogをフォローする
mio 𓎩楽しい人生録

コメント

タイトルとURLをコピーしました